ベトナム旅行記
更新日:2025年10月08日
大学生のうちに海外に行きたい!卒業旅行を計画したい!留学したい!皆さん一度は考えたことありますよね💭
今年の夏、私はベトナム中部のダナンに旅行に行ってきました!近年、リゾート地として人気が高まっている地域なので、日本の方への対応も手厚く、コスパ最強で、インスタ映えスポットが大量にあります!
その魅力を体験談とともに紹介していきます!
【体験談】
✈️フレンドリーなベトナム人兄弟✈️
東南アジアでは、配車アプリ「Grab」というものがあります。スマホで簡単にタクシーを呼べるというシステムなのですが、料金も日本に比べるとかなり安く、学生の財布にも優しいです。
私が乗った運転手さんはとてもフレンドリーで、車内でも日本の音楽を流してくれました。仲良くなって帰りも頼むことにしたのですが、「弟が迎えにくるから!」と言われ、そんな国民性にほっこりしました☺️
【観光スポット・グルメ】
ベトナムにはグルメだけでなく、お土産屋さん、市場など、訪れるべきスポットがたくさんあります!その中でも私のおすすめを厳選してご紹介します!
①ホイアン
街全体が世界遺産に登録されており、ランタンが灯る幻想的な夜の街並みを楽しめます!ランタンを川に流す体験もできるので、友達と一緒に願いごとをするのもおすすめ。おしゃれなカフェや雑貨屋さんも多いですよ!

②ミーケビーチ
ダナンの中でも非常に人気のビーチで、朝から夜まで地元民、観光客とたくさんの人で賑わっています。マリンアクティビティも充実しているだけでなく、近くには綺麗な外観のスタバやバーもあるので、のんびりしたい人もアクティブに遊びたい人も楽しめます。

ミーケビーチの日の出☀️
③バーナーヒルズ
山の上にある、ディズニーの何倍もの広さのテーマパークで、ロープウェイは世界最長クラス。園内には「神の手」と呼ばれる巨大な手の橋や、フランスの街並みを再現したエリアもあり、アトラクションを楽しみながら、インスタ映えスポットにも行くことができます!おすすめは朝一番に行くと混雑していないので、ゆっくりすることができます🎵
バーナーヒルズ 左:ロープウェイからの景色 右:神の手
④グルメ
・フォー:ベトナムの国民食。あっさりとしたスープに米粉の麺が入っています。
・バインミー:フランスパンに野菜や肉を挟んだサンドイッチで、外はカリッ、中はジューシーな作りになっています。
本場のバインミー🥖 ハン市場近くにある「Happy Bread Mi AA」というお店です!
⑤ALLUVIA
ベトナムで有名なチョコレート店です!店内には一般的なチョコレートはもちろん、オレンジ、抹茶、ココナッツ、ペッパーなど、とんでもない種類のチョコレートが並んでいます✨
さらに、自分で好きな種類のチョコレートとパッケージをカスタマイズして贈り物として購入することができるのもポイントです!
チョコレート店🍫(ALLUVIA) ギフト用に可愛く梱包もしてくれます💖
【オススメ&注意点】
✨オススメ:アオザイ体験✨
ベトナムの伝統衣装アオザイを着て、街を散策したり写真を撮ったりできるサービスがあります。レンタル料も手頃なので、友達と一緒に体験すれば一生の思い出になること間違いなしです!
⚠️注意点:スコール、食事⚠️
二日目の買い物中にはスコールに遭い、全身びしょ濡れになるという洗礼を受けました。こんな経験は滅多にできないので、逆に友達といい思い出が作れたなと今では思います笑
なので雨季に訪れる際には、頻繁に天気予報をチェックして雨具などを持ち歩くようにしましょう!
また、屋台などで食事をする時にはお腹を壊さないようにしましょう!ほとんどのお店では衛生管理を徹底している印象を受けましたが、お水や氷には特に注意が必要です!
✅まとめ
いかがでしたか?
魅力いっぱいのベトナムに少しでも興味をもってくれたら嬉しいです!!🥰
ベトナムのみならず、大学生のうちに海外に行くことは大きな経験になるので、皆さんもぜひ行ってみてください!✨
この記事を書いた人 ✏️
さりー
群馬県立女子大学3年ただいま絶賛就活中!!
群馬育ち・群馬大好きだからこそ伝えられる魅力を発信していきます!!
趣味:ベース、旅行、読書
コメント